SingleID SSO

複数のクラウドサービスを利用しているユーザは、同一のパスワードを設定していることが多いですが、非常に危険です。SingleIDのアカウントで複数のクラウドサービスのアカウントを統合し、クライアント証明書認証など強固な認証方式を利用できます。

特徴

高信頼の証明書発行

サイボウズ、Box、Dropboxなど SMBでよく利用されるクラウドサービスと連携し、ログインを一元化します。

VPN / SASE 認証

リモートアクセスやSASE環境への接続をSSOで一元化し、セキュアに利用できます。

NAS認証

Synology NASとも統合でき、社内データアクセスをセキュアにします。

SMB規模にフィット

EntraIDを利用していない環境でもSSOを実現でき、中小企業に最適です。

証明書認証で強固なSSO

証明書認証にも対応。ゼロトラストの基盤を構築できます。

ユーザー管理も容易

IDと権限を一元管理し、運用コストを削減します。

目的別ユースケース

SingleIDのシングルサインオンは、さまざまな利用シーンにフィットします。クラウドサービス、VPN/SASE、NASなど、用途に合わせて柔軟に対応可能です。

リモートアクセスVPN

VPN/SASE接続時の認証をSingleIDに集約し、セキュアなリモートワーク環境を実現します。クラウドSSOと一体化することで、利便性も向上。

クラウドサービス

サイボウズ、Box、Dropboxなど、SMBでよく使われるクラウドサービスと連携し、1回のログインでスムーズに利用可能。

「NAS・ファイルサーバ

Synology NASとも統合可能。社内データへのアクセスをシンプルかつセキュアに管理できます。

中規模以上のお客様へ

従業員規模300名以上では、多くのお客様がEntraIDを利用しています。
この場合、クラウドサービスのSSOはEntraIDに任せ、ネットワークやVPNの認証はSingleIDクラウドRADIUSで組み合わせるのが最適です。

SMB:SingleIDオールインワン

中規模以上:EntraID+SingleIDクラウドRADIUS

よくある質問

EntraIDを使っていない場合でもSSOできますか?

はい、SMB向けにSingleIDだけで完結できます。

Synology NASでも使えますか?

はい、Synology NASは、SAML認証にも対応しているためSSO可能です。

アプリ連携カタログ一覧

VPNやSASEサービスにも対応していますか?

はい、リモートアクセスVPNやSASE環境の認証もSSOで一元化でき、利便性とセキュリティを両立します。

アプリ連携カタログ一覧

証明書認証には対応していますか?

はい、証明書認証にも対応しており、ゼロトラスト環境を構築できます。

中規模以上の導入ではどうなりますか?

EntraIDとの組み合わせを推奨しています。

デモ+ご相談

画面共有で実際の操作を確認しながら、その場で疑問や課題にお答えします。一方的な説明ではなく、貴社の環境に合わせたご提案も可能です。